こんにちは、みほーりーです。
皆さんはカフェ好きですか?みほーりーはもちろん大好きです。美味しいケーキと紅茶がうまくマリアージュすると幸せな気分になりますよね。
ただ、上手くマリアージュが成立してこそ美味しいですが、ケーキか紅茶のどちらかの出来栄えが良くなかったら、ちょっと残念な気持ちになります。。
今回は、最近あった残念な出来事と、それを受けて「やっぱり大事!」と思い返した美味しい紅茶の淹れ方について書いていきたいと思います。ティーバックも便利でよいですけど、やっぱり紅茶を美味しく飲むならルーズリーフで楽しみたいですよね!
目次
カフェでちょっと残念だったこと
先日初めていってみた人気のパンケーキのお店があるんですが、ちょっと残念なことがありました。
パンケーキは、噂どおりフワフワな生地に生クリームとフルーツがたくさんのっていて、美味しかったんです!そして、それに合わせる紅茶は楽しみにしていたムレセナティー。よし飲もうと思って、一口飲んでみるとあれちょっと味が薄い?と感じてしまいました。よく見ると紅茶も薄くした抽出されていません。
そう、紅茶はポットで運ばれてきたのですが、どう見てもお湯の量に対して、茶葉が足りてない。葉の細かなブロークンリーフでなくて、葉の大きなタイプだったので、見た目の量の割に量が少ない分、あまり抽出できなかったのかも。。。それとも、たまたまうっかり茶葉を少なくしてしまったのか。。。
とまあ、別に考えたくもないことをあれこれ考えてしまって、せっかく美味しいパンケーキを食べているのに、思いっきり満喫することができず、なんか微妙な気分になってしまいました。
なんとか、口直ししたい!と急に思って、その日はすぐに家に帰って改めて紅茶を淹れ直したんです!美味しい紅茶を飲んでおきたいという、思いだけです!
紅茶は正しく淹れるのが大事
何事もまずは、決められたことその通りやるのが大事。紅茶も同じだと思います!
ティーバッグだったらお湯を入れるだけで簡単ですけど、美味しくじっくり飲みたいなら、やっぱりお気に入りの紅茶をルーズリーフで淹れたいですよね。簡単にそのステップを確認していきましょう(^^)/
1)茶葉を計る
最初が肝心!茶葉は必要な量をキチンと計ることが大事です。大体の目安として、1ティーカップ (150ml-170ml) 当たり3グラム(茶葉によっては多少変化)。慣れてきたら、感覚でもよいですが、はじめは計りで確認すると良いと思います。前述の葉が大きいタイプだと、思ったよりも多めになりますので、ちゃんと計って確認しましょう。
2)お湯をティーポートへ入れて蒸らす
茶葉を淹れる前に、ティーポットにはお湯を一回通してあげて温めておきましょう。今回は二人分を淹れるとして、6グラムの茶葉をティーポットに入れていきます。お湯は170mlを2カップ分なので、340mlを注ぎます。初めのうちは、計量カップ(ガラス!)等で、計って入れるのがおススメですよ。教科書通りにいきましょう。ポットにふたをしたら、4~5分蒸らしてあげます。この時、ティーコジー(保温帽)があれば、ポットに被せて熱を逃がさないようにすれば、うま味がしっかりととじ込まれます。みほーりーは、まだ持っていないので、ときめくティーコジーとの出会いを探しているところです!
3)カップへ注ぐ
時間になったら、茶こしを通してカップに紅茶を注いでいきます。複数カップを注ぐときは、1カップを一気に注ぐのではなくて、1カップに少しづつ注いであげると紅茶が均等の濃さになりますよ。更に重要なのは、ポットの最後の一滴まで注ぎきること!これをゴールデンドロップとも呼ばれていて、一番美味しいエキスが凝縮されているんですよ。ポットの紅茶は最後まで注ぎきってくださいね。
みほーりーは、最近ダブルウォールグラスがお気に入りです。熱い紅茶を注いでもグラスは全然熱くならないし、紅茶のキレイな色を観ることができて、視覚的にも楽しいです。紅茶以外にもコーヒー、ラテ、お酒を飲むのにも使えて、汎用性大です。
4)楽しんで頂く
ここまで来たら、あとは紅茶の香りを楽しみながら、頂きましょう!ケーキはもちろん、そうでなくともちょっとしたフードも一緒に食べると、マリアージュを楽しめますよ。
最近、見つけた近所のパン屋さんで買ったマロンデニッシュと一緒にたべました(^^)/ パンケーキの後でしたけど、まあいいでしょうー。
5)二杯目は別の楽しみ方で
せっかくポットで淹れたので、もう一度お湯を注いで二杯目を飲むのもよいと思います。その時のおススメは、少し長めに紅茶を蒸らしてあげること。少し濃いめに紅茶が抽出されますが、その時にミルクを加えてあげるとコクがプラスされて、違う味を楽しむことができます。特にしっかりとしたコクのある、イングリッシュブレックファストやセイロン には、ミルクがよく合いますよ。
お気に入りの紅茶を見つけていこう
さて、紅茶の美味しい淹れ方を理解したところで、自分のお気に入りの茶葉を見つけていきましょう。
実はみほーりー、いつもの平日はバタバタして、ポッドを淹れる時間がないので、、ティーバッグです(汗)。ただ、Janatブランドという美味しい茶葉に巡り合えたので基本的にはこのアールグレイを中心に愛飲しています。香りがすごく良くて、落ち着きますよ。
週末のスローライフが楽しめるときは、ティーポットでティータイム! みほーりーは、その時々で一つ美味しい茶葉を購入して、ここぞというときの楽しみにしています。今、飲んでいるのはマリアージュフレールのマルコポーロ。とても華やかな香りに癒されますよ。美味しい茶葉を探したい方には、まず試してほしい味と香りです。
ぜひ、皆さんもお気に入りの茶葉を探してみてくださいね。みほーりーは、ルピシアによくふらっと立ち寄って、茶葉を探すのも好きです!
まとめ
いつも何気なく飲んでいる紅茶だと思いますが、淹れ方を少し気をつけるだけで、香りも美味しさも全然変わります!
これに気づけてからは、せっかくだから色々な茶葉を試してみたりとか、ロイヤルミルクティーを作ろうと思ってみたり、興味の幅が広がりますよ。
外食中心になると、美味しい紅茶かどうかその時のお店次第になりますが、自分で淹れる習慣をつくれば、自分が好きな味を探求することができてより楽しめると思います。みほーりーも、いずれ紅茶の深い知識についても勉強したいですね(^^)/
みなさんもオススメの紅茶もあったら、是非教えてください!
それでは、また(o^^o)